名だたるクリエーターさんたちも
利用している印刷のお店です。
私も色々とお世話になっています。
思いたったが吉日
レトロ印刷JAMさんの
クラウドファンディング

SAVE THE JAM - 「印刷で遊ぶ。印刷と遊ぶ。」を残したい -
新型コロナウイルスによる影響で、「レトロ印刷」と「SURIMACCA」が存続の危機です。売上が3分の1程度となり、このままではこの夏を越せそうにありません。「印刷と遊ぶ」文化をこれからも皆様と一緒に築き上げ続けるためご支援をお願いします。
目標額は1,000万円。
ですが開始2日くらいで
目標額を達成しています。
(すごい!)
しかし終了日までは続けるとのことなので
現在も支援金額がどんどん増えています。
(すごい!)
人生初のクラファン支援
クラウドファンディングは
支援金額ごとにリターンが用意されています。
リターンとは支援のお礼です。
リターンはクリエーターさんの
A3ポスターにしました!
mugnyさんのポスター
Ryan Cecil Smithさんのポスター
欲しいポスターの選択は一つしか
出来なかったので、
一度支援手続きを完了させてから
別のポスターを選択してもう一度
支援手続きを行いました😊
会員登録せずにゲストで行いました。
クリエーターポスターのリターンには
上記の3枚セット、オールセットもあります。
ポスターはレトロ印刷さんで
紙選びから印刷まで行うようなので
写真のイメージとは違った形になると思いますが
とても楽しみです‼️
最後に
レトロ印刷JAMさんの
クラウドファンディングには
魅力的なリターンが
たくさん用意されているので、
お店と無縁の方も気になったら
一度チェックしてみてください😊
レトロ印刷JAM
JAM|レトロ印刷とSURIMACCAで遊ぶ
JAMはシルクスクリーンやリソグラフなどの孔版印刷に特化した、大阪の印刷会社です。《「遊ぶ」って、おもしろい。》を合言葉に、印刷で遊ぶ楽しさを世の中に広げていきます。
レトロ印刷JAMクラウドファンディング

SAVE THE JAM - 「印刷で遊ぶ。印刷と遊ぶ。」を残したい -
新型コロナウイルスによる影響で、「レトロ印刷」と「SURIMACCA」が存続の危機です。売上が3分の1程度となり、このままではこの夏を越せそうにありません。「印刷と遊ぶ」文化をこれからも皆様と一緒に築き上げ続けるためご支援をお願いします。
クラウドファンディングサービス
CAMPFIRE
CAMPFIRE

クラウドファンディング - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
国内最大クラウドファンディング。最新ガジェット、ご当地グルメ、エンタメ、まちづくり…ジャンル規模問わず新しい挑戦が毎日登場!掲載件数70,000件以上。
現在たくさんのクラウドファンディング
プロジェクトが立ち上がっています。
会員登録すれば気になるプロジェクトを
お気に入りに登録することもできます。
見てたら気になるの結構あるので
会員登録してみようかな🤔
と思っているぽにぽにママでした。
コメント