スポンサーリンク

パズルの話

こんにちは!ぽにぽにママです。

当ブログを訪問してくださり、
誠にありがとうございます!

このブログは我が家の3歳差姉妹
長女ぽにぽに、次女きゅーぴーを
中心とした日常の絵日記ブログです。
長女ぽにぽには生後5ヶ月の時に
ウィリアムズ症候群と診断されました。

初めてお越しの方は
はじめにをご覧ください。

 

 

 

 

これまでにいくつか
パズルについて記事を書いてきました。

パズル
続・パズル

 

 

年少のとき保育園にあった
木製パズルにハマり、
我が家にも導入。

 

 

次に、WS仲間のブログを読み
情報をゲットして導入した
くもんのパズル。
2ピースから6ピースまでの
パズルが入っています。

 

 

現在はミッフィーの
15ピースが出来るようになりました。

 

 

とは言え常に感じていた、
絵を見ていない」問題。
パズルの形で判断して
完成させていっている感じがする。

 

だが気のせいかもしれない。

 

 

って

 

やっぱり
気のせいじゃ
なかったー!

 

 

OTで登場したパズル!

ドォォォォォン!

 

 

こ、、こりは・・・!
パズルのピースのように
形で判断することは出来ないやーつ!

 

完成図を見ながら
向き、置くところ、などなど
たくさん頭で考える必要有り!

 

出来ない!!!

 

模写が出来ないのと同じですね。
まさしくこれか…
という感じでした。

 

出来ないのでイライラする
ぽにぽにの図。

先生がヘルプしつつ
なんとか完成出来たものの
このパズルは嫌で嫌でたまらんようで
イライラしてたし
もうしない!と
何回もふて寝していました。

 

ここが乗り越えられたら
すごい成長だと思うけど、
こればっかりは
ぽにぽにの脳の特性だと思うので
難しいかな。。。
本人がやる気を出してくれたら
またちょっと変わるだろうけども。

 

これはOTに任せて
様子見します。

 

あんまり粘らないし、
すぐやる気なくすのよね…
(これは完全に性格の問題)
(私にそっくり)
(残念…)

 

いろいろ販売中

LINEメッセージスタンプ
LINEメッセージスタンプ

LINE絵文字
LINE絵文字
LINEスタンプ
LINEスタンプ

SUZURI
グッズ色々
ぽにぽに5歳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
絶叫!!ぽにぽに通信

コメント

  1. ひろあお より:

    こんにちわ。
    いつも楽しく拝見させていただいています。
    うちの娘もぽにぽにちゃんと同じウイリアムズです。
    娘はもう中学2年になりましたが、ぽにぽにちゃんの様子を見させていただいて
    小さな頃が懐かしく、そしてほっこりとさせられます。

    パズル!!娘もOTの訓練ではいつも難しくできないことにイライラして泣きわめいていました。
    ぽにぽにちゃんは形で判断できるのですね。すごいです!!
    娘は回転することもなかなか上手にできなかったので、
    はまらないところなのに力ずくで押し込もうとしていました。

  2. ひろあお より:

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    途中なのにコメント送信してしまいましたっっっっ。すみません。
    (つづき)
    ぽにぽにちゃんの年頃はどう成長するのか不安でしたが
    生活スキルを上げるために、たくさんお手伝いをさせていたところ
    今では我が家の戦力となっていて、先日インフルでダウンされた時には
    久しぶりの家事を私がフルでしなければなくなり、娘のお手伝いがいかに
    たくさんしてもらっていたが身にしみました。

    今後もぽにぽにちゃんの成長楽しみに見させていただきます!!

    • poniponi_mum より:

      >ひろあおさん

      こんにちは!
      ブログを見て頂きありがとうございます^^
      そうなのですね!お姉ちゃんですね^^
      小さい頃の様子似ていますか^^??

      わ〜やっぱり。
      出来ないとすぐイライラしちゃう。。
      もうちょっと粘れば良いのに・・と思っちゃう。
      ぽにぽにに限らず、年の近いWSの子でも
      パズルが得意な子が結構います!
      うちは得意ではないけど好きみたいです。
      完成させられると達成感が得られるんでしょうね。
      そういえばうちももっと小さい頃は
      パズルを回して、というのがとても苦手でした。
      無理やり押し込むのやってましたやってました!
      今は、紹介したキューブのパズルのように
      「カチッとはめる」という作業が無いことも
      難しさを高めているような感じです。
      ハマったらそれでOKだけど、
      それが無いからますます正解が分かりにくい。

      すごい〜〜お手伝いマスターなんですね!!
      ついつい自分がやった方が早いから
      何にもやらせてません^^;
      洗濯物を畳んでいたら最近「お手伝い〜」と言って
      タオルなどを畳んでくれるようになりました。
      (ふにゃふにゃだけど)

      中学2年生だととてもしっかりしているんですね。
      うちはどうなっているのだろう。
      今はただ学校生活が楽しく送れるのか、
      それだけが心配です。
      ずっと隣についていたいです(TT)(毒親か

      コメントありがとうございました!!!
      これからもよろしくお願いいたします^^

  3. うたまる より:

    パズル継続してるのですね!
    うちはstep1までやってそれ以降は飽きてしまったのか時々step2の9ピースをやるくらいです。
    うちもピースの形をみて絵はみてません。パズルにはまってたとき、病院でその話をしたら、「それじゃあ、直線のパズルは難しいかもね」といわれたことを思い出し、はっとしました。
    うちもまた何か試してみようかな、興味深い内容ありがとうございます(^^)

    • poniponi_mum より:

      >うたまるさん

      気が向いたら自分で出してきて
      やるって感じですね。
      お魚パズルもたまにやっています。
      そっかそっかー!うた坊もちょっとハマってたんですね!
      そして、やっぱり^^;絵を見ていないか・・。
      「直線のパズル」!まさしくですね!それそれ〜〜!
      出来る子もいるのだろうけど、、
      ぽにぽにやうた坊はガイドブック通り、
      視空間認知に問題がありそうですね^^;
      脳の仕組みとして私たちと違うから、
      何かもっと全然違ったアプローチみたいなものが
      必要なのかもしれないな〜と思ったりします。
      研究が進んでくれることを祈ります・・・。
      (誰か研究してくれてるのかな・・・
      (母体が少ないからな・・・

タイトルとURLをコピーしました