きゅーぴー、アウトー きゅーぴー2歳 2018.02.15 こんにちは!ぽにぽにママです。 当ブログを訪問してくださり、 誠にありがとうございます! このブログは我が家の3歳差姉妹 長女ぽにぽに、次女きゅーぴーを 中心とした日常の絵日記ブログです。 長女ぽにぽには生後5ヶ月の時に ウィリアムズ症候群と診断されました。 初めてお越しの方は はじめにをご覧ください。 きゅーぴー アウトー インフル B 何これ? タミフルのせい? 泣き方やばい。 と言う感じでした。 ようやく落ち着いてきました。 しんどい。
コメント
おばんです。
おー、なってしまったのですねインフル。
きゅーぴーさんが落ち着いたのなら良かったです。
あとは家族の誰かに感染してないといいのですが。
やっぱタミフルの影響、小さい子の方が受けやすいんですかね?
周りでいつもと違う行動した人いないので分からないですが。
以前、バックパックを勧めて頂いたのをお店に行っていくつか試してのですが、メメントイズムとか似合わなくて残念な気持ちになりました笑
F/CE. というブランドの、NO SEAM ZIP LOCK BAG というのにしました。
見た目重視!
>タイガーマスクさん
こんにちは!返信が遅くなってすみません!
そうそうなぜかきゅーぴーが(・・;
しかも一人だけ(・・; な〜ぜ〜?
めちゃくちゃゆっくり回復していって、
今日(2月18日(日))ようやく
いつも通りのきゅーぴーさんです^^;
タミフルの影響なのか、インフルの影響なのか、
謎なのですがいつもと違いましたね。。
泣きが異常でした。
メメントイズムだめでしたか!笑
でもお気に入りに出会えて良かったですね^^
早速検索しましたYO!おしゃれリュックですね!
めっちゃ入りそう!!
きゅーぴーちゃんもインフルですか( ;∀;)
今年は本当にすごいですね〰
子供は異常行動出ることがあるから発症後48時間は1人にしないようにと言われましたが、そう言われる前に1人で寝かせて仕事に行っちまってたひどい私でした…何もなくてよかった
早く良くなりますように!そしてご家族に蔓延しませんように!!
>たまこさん
こんにちは!返信が遅くなってすみません!
そう〜インフルでした〜どこでもらったんや^^;
隠れインフルとか言って、
症状が軽い子も多いみたいですが
きゅーぴーは大打撃うけてましたね^^;
ウヘー!そうなのですね!
異常行動出なくて良かった。。
なんか窓から飛び降りたり
外に飛び出したりするみたいですからね。。
でも仕事も行かなあかんし〜〜〜!!
とにかく早く落ち着いて欲しいですねインフル。
一昨年は4月の入園式で感染したぽにぽにです。
4月まで油断できないなんて・・無〜理〜。
私はもう「どうせ感染するっしょ」という気持ちで過ごしていますが
今のところ感染していません^^;
忘れた頃にかかりそう。
たまこさんもお気をつけくださいね〜〜(TT)
きゅーぴーちゃん大丈夫でしょうか?
ぽにぽにママさんもバタバタしちゃうと思いますが
体調に気をつけてくださいね(;Д;)
>ぴこさん
こんにちは!コメントありがとうございます!
きゅーぴーようやく元通りになりました^^
ご心配おかけしました。
私は感染していませんが、
引きこもり生活と看病で完全に鬱になり
感情が無くなりそうでしたが、
昨日散髪に行って漫画30冊レンタルしたので
もう元気です(バカ)
ぴこさんもお体ご自愛くださいませ(TT)
初めまして。
初めてコメントします。
キューピーちゃん、お大事にして下さいね。
先日、6ヶ月になる娘がウィリアムズ症候群と診断されました。染色体検査を受けてから結果が出るまでの間、主人と共に検索地獄になり、このブログに出会えました。
ハローぽにぽにさんを読んで、涙が止まりませんでした。
今はまだ悲しすぎて、娘の寝顔を見る度に涙が出ます。でもこのブログを読んで、いつかぽにぽにさんとぽにぽにママのような優しくてあたたかい日が、私と娘にもやってきてくれるといいなと少し希望が持てました。
このブログにとても感謝しています。
これからも更新を楽しみにしています。
>みーちゃんママさん
こんにちは!初めまして^^
この度は初コメント誠にありがとうございます!
とっても嬉しいです!
きゅーぴー、ようやく元に戻りました(笑
そうでしたか。6ヶ月。
うちも5ヶ月の時だったので同じ感じですね^^;
検索地獄・・・とてもしんどかったですよね。
そして診断結果はショックだったことと思います。
悲しくて当たり前です。
私が今明るく過ごしているからと言って、
みーちゃんママさんは「私はダメなママ・・・」なんて
思わないでくださいね!
私も本当に一緒です。ずっとずっと泣いていましたから。
何がきっかけで、とかはなく、
本当にゆっくりゆっくり落ち着きました。
時間が必要です。時間が癒してくれますので、
今、悲しく思う気持ちも大事にしてくださいね。
ただですね、不謹慎かもしれませんが、
私はみーちゃんママさんに声を大にして
「おめでとう!!」と言いたいです!!
みーちゃんママさんの娘ちゃんは
本当に最高ですから!!最高に可愛い!!
娘ちゃんの成長を楽しみにしています^^