スポンサーリンク

ぽにぽにのお絵かき

こんにちは!ぽにぽにママです。

当ブログを訪問してくださり、
誠にありがとうございます!

このブログは我が家の3歳差姉妹
長女ぽにぽに、次女きゅーぴーを
中心とした日常の絵日記ブログです。
長女ぽにぽには生後5ヶ月の時に
ウィリアムズ症候群と診断されました。

初めてお越しの方は
はじめにをご覧ください。

 

 

 

 

突然ですが

ぽにぽにさんが描いた絵を

是非是非見てください!

 

20170808_01.jpg

プールで泳ぐぽにぽに

(ほぼ裸ん坊やーん)

 

 

20170808_02.jpg

おじいちゃんおばあちゃん会の

招待状用に描いた絵

(おでこのはしわか?眉毛か?)

 

 

20170808_03.jpg

 

 

そう。

ようやくお顔らしきものが

描けるようになってきました。

 

 

 

以前はこんな感じ

↓ ↓ ↓

20170808_09.jpg

遠足の思い出を描いた絵。

ぐるぐると点々で構成される謎の絵。

謎絵。

 

 

 

 

ちょっと描けるようになってきた~

と思いきや・・・

 

20170808_04.jpg

 

 

 

20170808_05.jpg

ウィリアムズ症候群の子は

絵が苦手な子が多く

それによって嫌いになることも。

(模写が特に苦手なイメージ)

 

 

にしても、

もうお絵かき嫌いとは。

早いなー!

 

20170808_06.jpg

 

 

 

 

20170808_07.jpg

 

 

 

 

20170808_08.jpg

本当に本当に嫌だったら

無理強いはしないけども。

 

 

上手く描きたい年頃だよね~。

自分だってそうだったし。

 

でもぽにぽにさんの場合は

上手く描けないってのもあるかもだけど

単純にお絵かきっていう作業が

楽しくない感じもするなぁ。

 

 

 

 

 

さてさてーお顔と言えば。

 

月2回通っている

作業療法の待合室にあった

福笑いのような知育玩具。

 

(今年の6月撮影)

20170808_10.jpg

マグネットになっていて

輪郭・髪の毛・顔パーツ・体パーツを

ペタペタ貼って人を完成させる。

 

 

20170808_11.jpg

お顔ペタペタ~

 

 

20170808_12.jpg

胴体、次は足~

 

 

20170808_13.jpg

はい、ジャッキーチェンの出来上がり♪

(違う違う)

 

 

これ、

空間認知の関係で

出来ないだろうと

勝手に思っていました。

 

また私の決めつけ勘違いが

大爆発した瞬間です。

 

日々、反省です。

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング参加中

1クリックで1ポイントが入ります

応援ありがとうございます!
いろいろ販売中

 STORES
NEW!!SHOP
LINEメッセージスタンプ
LINEメッセージスタンプ

LINE絵文字
LINE絵文字
LINEスタンプ
LINEスタンプ

minne画像
バッジ・ZINEなど
SUZURI
グッズ色々
ぽにぽに5歳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
絶叫!!ぽにぽに通信

コメント

  1. バサラばーさん より:

    福笑いのような知育玩具ぽにぽにさん作だったんですね。流れからしたら気付くところですが、私ママさん作と勘違いしてました。よく見れば、ぷっくらした可愛い手が写っていましたね。確かにこちらから見るとジャッキーチェン似ですが、鏡を使って反転させると、優しい表情のイケメンですね。

  2. Re:バサラばーさん さん より:

    >バサラばーさん さん
    そうですそうです~!分かりづらくてすみません!
    日焼けして真っ黒なおててです^^
    あ、イケメンでしたか^^vv
    ジャッキーもまぁ、イケメンと言えばイケメン??
    コメントありがとうございます!
    (by ぽにぽにママ)

タイトルとURLをコピーしました