まずはメンタル面から

こんにちは!ぽにぽにママです。

当ブログを訪問してくださり、
誠にありがとうございます!

このブログは我が家の3歳差姉妹
長女ぽにぽに、次女きゅーぴーを
中心とした日常の絵日記ブログです。
長女ぽにぽには生後5ヶ月の時に
ウィリアムズ症候群と診断されました。

初めてお越しの方は
はじめにをご覧ください。

先日OT(作業療法)の先生が
面白いことをして下さったので
紹介したいと思います。

かねてより日記にも書いていますが
ぽにぽにさんは苦手なパズルがあります。

 

 

ぽにぽにパズル問題を
簡単に説明すると…

ぽにぽに通信絵日記画像

このようなジグソーパズルは得意です。
ただし絵をあまり見ていません。
ピースの形で判断しています。

なので…

ぽにぽに通信絵日記画像

ピースの辺が全て直線である
キューブ型絵合わせパズルが苦手です。
キューブじゃないとしても、
6以上になると難しいような気がします。

できること

ぽにぽに通信絵日記画像

象の絵を揃えようと思った時、
象の絵が描いてある面を
全て上に向けることは出来る

できないこと

ぽにぽに通信絵日記画像

象の面は分かっても、
次にそれを合わせて絵を完成させる
ということが
ぽにぽにさんにとっては
とても難しいようです。

 

ぽにぽに通信絵日記画像

象の絵が出来ることは分かっているのに
完成させることが出来ず
もどかしくてイライラするぽにぽに。
こうすれば、あぁすれば
という理屈や理論のようなものが
ぽにぽにさんの頭の中で
どうしてもうまく繋がってくれない。

これが、
空間認知の弱さ、というもの
なのでしょうかねぇ
(相棒の右京さん風)

 

先生がやってくれたこと

ぽにぽに通信絵日記画像

絵合わせ出来るように
色付きのテープを目印として貼った

 

ぽにぽに通信絵日記画像

テープだと向きを変える作業が
単純で分かりやすい

狙い

ぽにぽに通信絵日記画像

ぽにぽにさんは結構、
あと1歩、最後の1つ、
というところまでいっても、
その最後の一つを他の絵と合わない向きに
置いたりしてしまう。
なんで上手くいかないのか…!と、
本人もめちゃくちゃイライラしている。

 

こうやって他の絵と合うように
面の向きを変えていけば良いんだよ
という気付きになれば、
ということが狙いでした。

 

先生の試みでさらに良かったこと

ぽにぽに通信絵日記画像

テープを合わせれただけで、
パズルの絵合わせが出来た訳ではないのですが、
これが出来たことによって
ぽにぽにさんの中で
超絶苦手だったパズルの成功体験が生まれました。
先生に手伝ってもらわず
自分一人で出来た!というのが
とても大きかったようです。

 

そのあとテープを外して再度チャレンジ。

ぽにぽに通信絵日記画像

一人で出来た!

向きなどを単純に覚えていて
出来ただけかもしれないので
また次回このパズルとの向き合い方を
様子見することとなりました。

 

私が学んだこと

課題をやっていくにあたって
ぽにぽにさんにとって大事なことは
メンタルを良い方向へ持っていくこと。

「やる・やらない」は気持ちの面が
大きく作用していることが分かりました。

ぽにぽに通信絵日記画像

 

ぽにぽに通信絵日記画像

どんな形でも、
1度でも成功体験があるとそれが自信になって
再チャレンジしやすいことが分かりました。

できることを増やそうと
あれこれ課題を頑張ってやらせるより、
まずはこういったメンタル面を重視して、
「大丈夫出来る!頑張れ!」と横から言うだけ、
という姿勢はやめて
実際に出来るようにしてあげる。
工夫をする。手を加える。

「それだと出来たことにはならない」
それはもっともだけど、
まずそのステップを踏んでいれば
自信になってきっと次に繋がっていく。

今回のOTはとても勉強になりました。
もっと頭を柔らかくして
色々チャレンジできるよう
アプローチしていかないとなぁ
と思いました。

もちろん、ぽにぽにさんの場合のお話です

コメント

  1. えっちゃん より:

    こんばんは
    ぽにぽにさん難しいことをやっているのね〜
    成功体験を積む、ということは医療の保健指導のダイエットとか運動指導にも使いますよね。
    ぽにぽにさんも少しずつ少しずつ前に進んでる。
    愛おしく思います。ママさんも。
    なんだか元気が出てきたよー

    • poniponi_mum より:

      >えっちゃんさん

      返信が遅くなってすみません!
      ついつい「そのものを出来るように」頑張らせてしまうのですが、
      そうじゃなくてもまずは成功体験ですね。
      本当に勉強になりました。
      ありがとうございます!
      私も元気出して頑張るぞー!

  2. おやえ より:

     すごいですね。 作業療法士さんのアイディア!! ぽにぽにさんがどういったところでわからなくなるのか、でもここまでだったらできるのでは、とか色々よく観察して考えて考案されているんですね。プロはすごいな。
    関係ないかもしれないですが、最近職場に新しいパソコンソフト導入されて、それがものすごく使いにくくて、教えてもらいながら使っているのですが、途中で覚えることが増えすぎてイーッとなってしまってました。。ぽにぽにさんとはちょっと違うかもしれないけれど、なんでそういう動きになるの?みたいな自分の頭の動きと違うことをしないといけないとものすごく頭に負荷がかかり嫌になる気持ちがわかるような気がしました。 
     あと、成功体験ていうのも、これもちょっと違うと思いますが、お料理作っても「美味しかったよ!! すごいね!(ここまではなくても)また食べたいから作ってね!」→ 嬉しい→また作ろう→喜ばれる→また新しいのとか作ってみよう  みたいになればいいんですけど、私の場合そういう成功体験が悲しいかなほとんどないので(涙)いいよ、もう作ったってどうせあんまり美味しくないし→もう作らないー→みたいなことになりがちです。はは。

     とにかくぽにぽにさんは、ブログを見てるだけなのであれですが、私が思っている以上にできることがたくさんあるんだなあーと感じています。だからPTさんみたいなプロの方が色々工夫をしたらこれからももっともっと潜在能力が伸びていくんだろうなと思いました。 ぽにぽにさん、これからもたくさん楽しい成功体験を味わってね!!

     それからzine DAY行けないくて本当にごめんなさい。 あの日は体調悪くてその日にあった別の予定もキャンセルしてしまいました。 ぽにぽにさんが来ると知ってなんかちょっと動揺もしていました。。(なぜか。)お話してもらえるかなとか。相手してもらえなかったらどうしようとか。好き過ぎて考えすぎちゃいました。 
     でもぽにぽにさんが楽しく過ごせたみたいでほんと良かったです。最近はツイッターもよく読んでいます。他のブロガーさんの漫画も面白いですね。みなさん表現力がすごいなー。 ただ毎日の世の中のスピードについていけずちょっと疲れたりもしているのでマイペースでいきますね。 ままさんいつもありがとうございます。

    • poniponi_mum より:

      >おやえさん

      返信が遅くなってすみません!
      本当にプロはすごい!!!
      いろんなことを考えて実践してくれます。
      そしておやえさんのパソコン話で
      私もぽにぽにの気持ちをイメージできました。
      確かに分からなすぎると、
      私も教えてもらっていても「イー!」っとなります。
      ぽにぽにさんもこういう気持ちだったのか…。
      分からなすぎて嫌になるっていう感じですね。
      お料理話笑いました^^

      私だけの力では伸ばせないところも、
      プロの手を借りてこれからも
      伸ばしていけたらと思います。

      体調はもう大丈夫ですか??
      無理せずゆっくりしてくださいね。
      おやえさんに会えず残念でしたが、
      おやえさんが元気で居てくれて、
      ブログをずっと見てくれていることが一番嬉しいです。
      またいつかぽにぽにさんに会ってあげて下さいね^^

      ツイッターも読まれてるんですね!
      疲れるでしょう!!!
      私なんてツイッター依存症になっちゃって
      もうずーっとスマホ見てます!やばすぎ!
      そうそうスピードが早くて疲れますね。
      私もスマホ手放してちょっとゆっくり過ごそうと思います…。
      他のブロガーさんもとっても面白いし完成度がみんな高い!
      毎日更新していたり、他のサイトに寄稿していたり
      みんな凄すぎー!という世界です^^;
      私はかなりマイペースにやっていますが…。すぐ疲れるので。

      おやえさん、こちらこそいつもありがとうございます!
      これからもよろしくお願いいたします^^

  3. 近江由美 より:

    いつも楽しく拝見させていただいています。特別支援を職業にしているものです。できる!という体験はたいせつですね。
    無理にさせるより自信がだいじ!本当にそう思います。これからも楽しみにしています、ぱにぽにさんの大ファンです。

    • poniponi_mum より:

      >近江由美さま

      こんにちは!
      いつも見てくださっているとのこと、
      とても嬉しいです!
      ありがとうございます!
      特別支援のお仕事をされているんですね!
      私も学生時代に障がいのある子たちのための
      職業があることを知っていれば…
      とぽにぽにを出産してからよく悔やみます。
      「出来る」ことを増やすよりもまずは「自信」ですね。
      本当にプロの先生方のおかげで毎日勉強になります。

      ありがとうございます!
      これからもどうぞよろしくお願いいたします!

  4. まつごん より:

    ぽにぽにさん!いつも楽しくみてます(^^)年子の兄妹3歳&2歳子育て中ですが、兄が落ち着き無く療育中です!今回のこの回はすごく私にも分かりやすく勉強になりました!ありがとうございます!さっそく息子にも実践してみたいと思います(^^)これからも記事楽しみにしてます♫

    • poniponi_mum より:

      >まつごんさん

      こんにちは!
      いつもありがとうございます^^
      そうなんですね!早期療育!
      楽しくできたら良いですね^^
      ついつい出来ることを増やす、
      に行きがちなのですが、まずは
      自信や自己肯定感ですね!
      一緒に頑張りましょう^^
      これからもどうぞよろしくお願いします!

  5. 名古屋のウルトラセブン より:

    読んでて、泣けてきました。一歩一歩なんですね。成功体験を重ねて、確実に成長されてまた、泣かせてください。

    • poniponi_mum より:

      >名古屋のウルトラセブンさん

      我が家ではデフォルトなので
      何も思ってはいませんでしたが、
      確かにここまで来るまでも
      スモールステップでちょっとずつちょっとずつ
      確実に色々なことが出来るように
      なってきたのだなぁと私もちょっと
      泣きそうになりました。
      そんな気持ちを忘れないでおこうと思います。
      何もかも当たり前なんかじゃないんですよね。
      ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました