スポンサーリンク ツンツンぽにぽに6歳 2018.11.12こんにちは!ぽにぽにママです。当ブログを訪問してくださり、 誠にありがとうございます!このブログは我が家の3歳差姉妹 長女ぽにぽに、次女きゅーぴーを 中心とした日常の絵日記ブログです。 長女ぽにぽには生後5ヶ月の時にウィリアムズ症候群と診断されました。初めてお越しの方ははじめにをご覧ください。 就寝前の歯磨きをしていたら お尻の横あたりを ツンツンされた 見ると ぽにぽにさんが立っていた なんだぽにぽにさんか♪ と思ったが ツンツンするには ちょっと離れたところにいた 届かないよなぁ? 不思議に思いつつ 視線を下げていくと… イベント「からだのひみつ大冒険」に 行った時に購入した光るうんち棒!! うんち棒でツンツンしていた…
コメント
はなみず、うんち。
そういう類のネタはテッパンです。
ここにいる30代のオッサンと40代のオバサンも毎日そのような話で盛り上がっております。
入園前説明会の記事で、きゅーぴーさんがイスの座り方にオリジナリティーを出しているのも地味に好きです笑
子供とか動物は元々好きですが、最近あの純粋さに触れるとなんかもう涙腺が、、、。
何も気にしないで発言やら行動やら出来たらなぁ。
社会はどんだけ空気を読むことを要求するのだろう。
読めないよ!だって空気だもん!って開き直りたくなる笑
分かってもあえて読みたくない時もある。
萎縮してたら何も出来ない。
なんて思ってしまってしまっている今日この頃です。
>タイガーマスクさん
あはは!完全に無意識でした!
本当だ子供らしいネタが続いている!笑
さすが着目点が素晴らしい!
変な座り方したり、しまいには床に寝転んでました。
何も言いませんけどね(疲れている)
そうなんですね〜!
純粋無垢なものたちの尊さたるや…。
私もまだ見ぬ未来のことばかり考えずに
子供の頃のように今この瞬間を生きたい
なんてここのところよく思います。
毎日とにかく楽しかった。
空気は読まなくて良いですよ。
空気を読めと言う奴とは関わらないでおきましょう。
「お前ほんと空気読めないよな〜」と言う奴はバカ。
バカバーカです。